フォーアクロロ後記。2

3月の初主催の時もこうやって書けばなーと今さら反省。
やまいさんと字伏さんは今回いるからいいとして、
カルペディエムさんとか直前にベースさんが!とか、
壊れ屋さんが浦和ナルシスどきどきで!とか、
あ、いや書いたかな。そういえば。
じゃいっか。
生意気なようですがちょっとしたコメント付きでどうぞ◎


格好良い写真はイベントカメラマン・フロネスさんが写真を撮ってくれていたので、
後日おのおののサイトでの公開をお待ち下さいな。

 

1,病ノヘウロ(ろうへのやまい)
病ノヘウロ

初ライブが3月の初主催浦和ナルシスの時で8ヶ月すごいっすね。
Lyuichiさんにも言ってるけど、
緑玉歌留多が歩んできた道を見ているようでいて、
それよりももっとすごいスピードで世界をつくっていってて。
3月の観た人ならわかるとおもう。
3月から一緒に企画練ってきたけど常につるんでるわけじゃない不思議な関係です笑
おつかれさまでした。
明日は後日ミーティングしましょうね〜((●﹏●))

 

2,字伏(あざふせ)
字伏

阿斗さんとも3月の初主催の時から色々やりとりしてて、
遠征してまでやりたいって言ってくれてすごく感謝してます◎
抑えた狂気って出すの難しいですよ。
かっこよかったです、おつかれさまでした。
また一緒に飲みましょう!
静岡じゃなくて愛知だったんですねw
そっちまで行きますので( ̄^ ̄)ゞ

 

3,黒乃うさぎ(くろのうさぎ)
黒乃うさぎ

にぃにぃとはライブをやりはじめの頃イベントに出させてもらって。
なつかしー!
サイバーでの鳥肌実さんがゲストの時でしたw
そうそう。
にぃにぃのステージもあの頃とは変わっていて、
その間の歩みを感じました。
マジ遠征おつかれさまでした。
そして、
飛行機に乗り遅れるのはほんとにつらい事だと教えて頂きました苦笑

 

4,緑玉歌留多(ろくだまかるた)
RoqudamaCarta are …
support guitar 瑠璃(下手)
support guitar 要(上手)

– -切り取り- –

セトリ

SE. ネズミの書庫
01. 悪魔が来たりて笛を吹く

SE. 序曲
02. 鉄格子から見える数秒後の眼下
03. エンドル
SE. gothics
04. ドレナージ
05. 果実
06. 開演ブリュレ
07. ブラディエフディ
SE. 了-ends here tonight…-

– -切り取り- –
長い40分のステージでした!
2度目かな。柏以来。
一日集中してたから次の日でもちょっと頭が回んなかった。
縁側でほほえんでるのを想像して下さい!そんぐらいぼーっとしてたw
いや心がね笑
どうだったでしょうか。
また一区切りでやらなくなる曲もあるとおもいます。
久しぶりにやったのもあり。手回しサイレンとか。
これからも楽しみにしていて下さい。

今度のつづきはスペシャルセッションと後のうちあげ〜((●﹏●))つづく

次回の後記3←

前回の後記1はこっち