弾丸のごとくジョジョ展へ。


in 仙台。
ぐったり…帰りは速いやつに乗ると決心した到着。

東京・日本橋(麒麟がいるとこね)まで69次93里だって!
遠くまできたもんだ…(ΦωΦ)

県庁のとこまで歩いてきたらもう汗だくね~
時折雨がぱらついたり。

とりあえず急いだんだけど、
15:00の整理券には間に合わず~
なので、
気を取り直してオーソンへトコトコ…

なんか地味に離れていて歩かされた…
ってじぶんが地味なとこ歩いたせいかも。

ほい!
そうそうたる方々がいる東北大学~。

んでしばらくすると、

ほんとにオーソンになっとるw笑
上の看板もオーソンになっとるんだよ!
もういっそこのままでいいんじゃあないかと…。

棚が単行本だらけとか!
い、異様だw

レシートは普通にローソンでした。
ノート買わなかった。
スタンプはレシート裏に押した!

物販こんなの
 ↓

Tシャツほしかったけど、もう最終日に近かったからなかった…
しょうがないねー
ちょぼっとポスターとお土産クリアファイルを買いました◎
ジョジョスマホの宣伝してたけどあのメーカーはないでしょ。

さてさて。

肝心の原画展ですが扉絵は知ってるのが多かったし、
みなさんよりするする~って早く出てきたよ。
絵の説明はないんかいwって感じだけど、展覧会ってそういうもんだとおもってる。
居る時間がながければいいってもんじゃあない。

次はいよいよ東京ですね~
あ、いくんだねw

仙台行って地味にこんなとこがにやっとした!
 ↓

駅の北の方に、花京院
そっかー地名からね~なんて腑に落ちて。
ここの郵便局からなんかだしたかったw
意味なく。
ハンコがほしいんだー!ハンコがほしいだけなんだー!
…誰も共感しないよね。うん。

帰りはバビーンと速い自由席のやつで。
やっぱ牛タンでしょってことで喜助。

こんな感じの、
ジョジョ展in仙台でした。
今度はライブでいきたいわ◎

ちゃんちゃん。

JUGEMテーマ:漫画/アニメ