機材の点検。

家のお掃除もそうだけど…

機材も点検してみる~一日。
マイクのメッシュグリル(あたまの金属部分ね)をエタノールで拭いてみたり、
こないだはギターふきふきしたし。
コロコロの中身を整理したり。
テトリスみたい(ΦωΦ)

コロコロ・テトリス

ぴっちし。


今年から機材さんになっているiPadさんも点検。
iPad2が噂になっているけども…。◇iPad2が2月に?◇
うん
特に問題なし。
しかし
ちょーバッテリがもつ。
1日のナルシスリハから1週間もさわってなかったのに
まだ大丈夫だったー。

音質もD888よりいいし、まだじぶんにはこのスタイルが良いかな。
曲のタイトルも表示出来るしね。
パラ出しはいつでもできるから~。
iPadさん

iPod,iPadのチップ配置がこのサイトさんで載ってたので参考までに。

iPod iPhone iPad のcodecとram,cpuの位置関係

じぶんのは写メでも写ってるけど
DODOcaseっていうケースで四方をゴムで固定しているからステレオアウト時には筐体の振動は軽減されてるかな?

Yケーブルも特に問題なしと
Macbook proもHD交換をじぶんでした後も特に問題なく~。

コンプとアンプはあとでふきふきしないとだな。


オーディオインターフェイスは体調不良です…
困ったのはこいつだけか。
もう現存してないメーカーだからなぁ…どうしよっか。

とりあえず…

ねる

金曜日はライブ!

2010/12/10 浦和Narciss
2010/12/16 本八幡ルート14

09) 2010/12/18 神楽坂EXPLOSION

ブログランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-インディーズへ

JUGEMテーマ:日記・一般