エミリーとヴァーチャルミュージシャン

2日目の10日(水)も無事に終えました
ありがとうございましたー

今月は3本あるので、
残すは30日の池袋手刀です

あ、websiteのスケジュールの出演者や追加の日など
更新しました
緑玉歌留多website


今最も注目される作曲家、彼女の名はEmily Howell : ギズモード・ジャパン

こっちのEmilyかとおもった…。
↑サイトにクロネコがいるよ。

リンク本文中の、
>技術は人の感性にどれだけ近づけるのでしょうか?人はどこまで技術に頼る・譲ることができるのでしょうか?

有史が始まって産業革命からの成長期、そして今人は思春期を迎えている。
成長は早く、情報処理も早い。

成人するまではまだ暫く混沌とし、失敗するだろう。
地球にとっては化膿したようなもの、宇宙にしてみればとるにたらない。

Emilyはチェスのように競う相手になるのかな…。


有名ミュージシャンの個性を再現、セッションも可能に | WIRED VISION

そして…

>…有名ミュージシャンにあるパートを受け持ってもらうという
ことも可能になるかもしれない。

ぼくはサティやヌーノ、ビル・ブルフォードにパートを請け負ってもらいたいとは今は思わない…。

競うのか相棒としてか下僕としてか従わせ使うのか。

加速する世界の中で。
時は長くなっていく。

JUGEMテーマ:音楽